Think Simple Enjoy Life

中堅Webエンジニアがプロのリクルーターにキャリア相談に行ってきた

少し前になるが、ひょんなことから◯◯ナビさんのリクルータに会うことになったので、その際に質問したことや聞いたことを備忘のためメモしておこうと思う。 あくまで意見は頂いたものの、受取方は僕個人の意見であるし、頂いたアドバイスそのものもの僕のようなキャリアの人に向けたものであることあることに注意されたし。 要は(当たり前だが)万人向けの回答ではないということである。

前提

僕自身のキャリアをすごーく概略かするとこんな感じになる。

  1. 新卒で大手メーカに就職。SI職として、JavaやC#(.NET)をつかったシステム開発を行う。要件定義までは行かないものの、上流工程の設計や要件定義をふっ飛ばした営業活動(プロモーションなど)を行っていた。PM経験あり。Web系の知識は、大学院時代のもの+独学
  2. Web系のベンチャー企業に転職。ポテンシャル枠として採用してもらっている(はず、なぜならある意味Web系のスキルや経験は独学に過ぎなかったから)。インフラ(AWSやAnsible)・サーバーサイド(PHP、WordPress、Ruby、Ruby on Rails)・フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)など、一通り。SEOや広告、GoogleAnalyticsやSearchConsoleなどのスキルもあり。

Webエンジニアのキャリアアップ

こんな僕ですが、年収をあげるにはどうしたらよいのですか?とぶっちゃけた質問をしてみた。

頂いた回答としては、こんな感じだった。

  • PHPなりRubyなりは、どれだけできるようになったとしていても、現在は1〜2年程度の経験なので、転職するならすぐでなく、もう少し経験を積んだほうが良い
  • 仮に年収upするならば(年収upした人は)、サービスの企画から立ち上げを行い、成長させた経験があると評価される
  • Analytics方面(データをみる、選択肢をあげる、なぜそのデータにしたか、なぜそのデータをすてたか、結果どうなったか)といったスキルは重宝される
  • 単純に役職付きになると年収は上がる傾向にある

納得できる部分もあれば、そうでない部分もあった。ただ、一言でいうのであればビジネス(個人的には、商売、という単語のほうがしっくり来るが)を成長させることのできる人材であれば重宝されるので、結果年収も上がるようである。

転職するとたらどんなところがあるの?

現職のポジションや待遇、環境が恵まれているし、自分に必要な経験や教えを請うチャンスがある、といった点で現在は転職したいと強く思っているわけではない。話をしていて、リクルーターの方もぶっちゃけそうですね、と話していた。

が、興味自体はあるので、僕みたいな人をどういった企業に紹介するのですか?と聞いてみた。

  • リクルートテクノロジー
  • Yahoo!JAPAN

だそうだ。サービス開発が盛んで0→1(新規事業)の経験を積みやすい、かつ年収のレンジもほぼ変わらない、というのが理由だそうな。

まとめ

今回ひょうなことからリクルーターの方に会うことになったが、これはこれで良い機会になった。

やはりプロから自分としう商品がどうみられているか、どういう可能性があるかを(あくまで現状の世相やスキルを元にだけど)客観的に話してもらえるので、気付きは多い。

転職する、しないにかかわらず、有望な方とはつながっていたいということなので、あなたも自分のキャリアにアドバイスがほしくなったら、あってみるのも良いかもしれない。